放課後等デイサービス りあん 桂川教室

放課後等デイサービス

放課後等デイサービスは、小学校1年生から高校3年生(6歳から18歳まで)の障がいを持ったお子さまや発達に特性のあるお子さまが利用できる福祉サービスです。

脳の発達に重要なのは、環境の豊かさが関係します。
多くの刺激を与え色々な経験をすることは、脳の可塑性(かそせい)を上げるため、こどもの発達にとても有効です。
桂川教室では豊かな自然環境で、こども達に1つでも多くの特別な実体験をさせてあげることを大切にします。
こどもの頃に得た経験は、小さなことでも心に残り、その先の人生に大きく影響するはずです。人生の選択肢を広げ、この経験を未来へつなぎ、豊かな人間性「生きる力」を育てます。

教材内容

一日の流れ(放課後)

下校時間
16:00~
おやつ
16:30~
活動
17:30~
余暇時間
17:30~
送迎開始

休校日

10:00~
お迎え
朝の会
10:30~
体験学習
ランチ
14:00~
余暇
宿題
17:00
送迎

事業所の概要

事業所名称 りあん桂川教室
種目 放課後等デイサービス
支援プログラム こちらをクリック
住 所 福岡県嘉穂郡桂川町吉隈207-3
電話番号 0948-52-6813
FAX 0948-52-6813
営業日 月曜日~土曜日(ただし日曜・祝日・12/30~1/3は休館)
営業時間 9:30〜18:30
サービス提供時間 出校日 14:30〜18:00
土曜・休校日 10:30〜17:30
定員 10名
実施地域 桂川町・他
送迎 あり
自費費用 昼食代 350円〜・おやつ代 50円